【おすすめ】甘酒を作るために購入したヨーグルトメーカー 買って大満足!


米麹から甘酒作っています。
スーパーで米麹(300円位)を買ってきてごはんとお湯と米麹を混ぜて、炊飯器に入れて温度を60度程度に保って10時間位発酵させていました。




作業は簡単なんだけど、温度管理が難しいのと、長い時間炊飯器を占領されるというのが問題でした。

そこで甘酒メーカーを買おうと思っていたのですが、結構高い!
我が家に発酵できる機械を考え見たらホームベーカリーがありました。工程に「発酵」があるので代用できるかと考えましたが温度が低すぎでした。

そこで見つけたのがヨーグルトメーカー。
最近お気に入りのアイリスオーヤマから出ているのが安くてよさそう。

で買ったのがこちら。

左の容器も付属品でこちらにご飯、お湯、麹を入れてヨーグルトメーカーに入れて、温度と時間を設定するだけ。そして容器のまま保存できるので超便利。
作った甘酒がこれです。




レシピブックもついていてヨーグルトはもちろん、甘酒、納豆、塩麹の作り方から、これらを利用したレシピなども載っています。私はもっぱら甘酒作り。

このヨーグルトメーカーは作りはとってもシンプル。温度調整とタイマーのみ。
温度は25℃~65℃まで設定できます。甘酒には60℃必要なので、ちゃんと60℃まで設定できるものを選んでください(ここまで上がらないヨーグルトメーカーもあったので)

炊飯器で作っていた時は、時々温度を測ったりして10時間ほっておけないのですが、これを買ってからは夜準備してセットすればあとは放置。朝にはできあがっています。
これを買ってから、こまめに作るようになりました。

容器は800ml。米麹300円とご飯約1合と水400ml。
市販の甘酒を買うよりお得です。








【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

コメント



連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログの人気の投稿

高脂質食 牛脂サバのアヒージョ

24hコスメのセールがめっちゃお得だった

ポイ株始めました dポイントで株を買ってみた ポイ株を始めた理由と手順