外出先でスマホの充電どうしてる?
私はiPhoneとAndroidの2台持ち。1台は格安スマホです。
iPhoneメインだけど、おサイフケータイ、ワンゼク、防水、デザリングで2台で必要。
なので充電器は上の写真のように2つ必要です。旅行の時もこの2つを持って出かけます。
これ2つ持って行くとかさばるし、コンセントの少いホテルだと足りない、なんてこともあります。
わざわざタコ足持っていったりすることもあります。
そんな時これいいじゃん!
![]() |
|

タコ足いらない!
それから、日頃は充電が持つので特に充電器を持ち歩くことはしないのですが、持ち歩かなかったことを後悔する日が来ました。
なんと充電忘れ。
こういうの持ってないんだけど、あると便利だし、いちいちバッテリー残量気にしなくいいよね。
これポート2つついてるし、大容量だし、残量もわかるから便利。
![]() |
|

最近は充電できるところ増えましたよね。カフェとかはもちろんだけど、普通の路線バスにもコンセントついてました。
うん、まずはケーブル持ち歩こうか。
やっぱり3口あるコンセントがよさそうだな。
コメント
コメントを投稿