幸せホルモン「オキシトシン」を増やす方法とは 幸せの感じ方
世界一受けたい授業より(2018/8/11放送)
「オキシトシン」
幸せを感じるホルモン
幸せホルモン「オキシトシン」を増やす方法
ファーストネームで呼ばれる
手をつないで見つめあう
大好物を食べる
ハグをする
電話をかける さらに抱き枕を抱えると増える
アロマをたく
かわいい動物を見る
だそうです。案外簡単なんですね。
若いころの幸せって、
好きな人と結婚して子供を産んで家を建てる とか
仕事に成功している とか
海外旅行にたくさん行く とか
たぶん人にうらやましがられることが幸せって思っていたかも。
今は離婚して、賃貸に住んでいて、車も手放し、非正規社員で、パスポートも持っていない。
でも今不幸だとは全然思っていないし、楽しく暮らしています。
たぶん幸せだと思うよ。
今楽しいって思えるのは、たぶん好きなアーティストがいてライブに行けてるからかな。
こんな記事がありました。
コンサートに行くと寿命が延びるという研究結果が発表
(記事抜粋)
また、この研究によると2週間に1度ライブに行く人は“最高レベルの幸福感、充足感、生産性、自尊心”を感じる可能性が高いそうだ。
そう、月2回くらいライブがあるといいのにってこの記事を読む前から感じていました。
ないときはないし、ある時は立て続けにあるのがちょっと悩み。
子供が小さかった頃は遠征もそんなにできなかったし、ある程度のセーブが必要だったけど、今は自分の気持ち優先で行けるし、そのアーティストを通じて友達もできました。
今はライブに行くために仕事変えたり、しょっちゅう旅に出たり、そのための下調べや準備等楽しいです。その様子を見てうらやましいという友人もいます。
他の人から見たらつまらないことかもしれないけど、今この年齢で夢中になれる事があるって本当に幸せだと思っています。
明日の事なんて誰にもわからない。いつ何が起こるかわからない。
やりたい事を老後の楽しみとしてとっていいの?
もし今やりたいことがあるなら今すぐ始めましょ。
幸運の意味が付いたハッピーアクセサリーブランド「cherish(チェリッシュ)」


コメント
コメントを投稿