夏のレジャーに水で濡らすとひんやりするタオルを買おうかと思ったらという話
ちょっと前からありましたよね。水で濡らすとひんやりするタオル。
自分も買った覚えがあるけど全然ダメ!
濡れた生ヌルイタオル。逆に気持ち悪い。
でニューバージョン。
マツコの番組によく出てる実演販売のすごい人、レジェンド松下さんが紹介していた
これは濡らして使うのは一緒なんだけど、タオルを振ることで生地の温度が下がってひんやりするらしい。なので、ぬるくなったら振ればいいらしい。
従来のやつはぬるくなったらまた冷たい水に浸さないとダメだったけど、振るだけで冷たくなるならいいかもしれないとチェックしていました。
私本当に暑いの苦手。もうこの時期の暑さですらつらいです。
屋外はテニスと野外ライブを楽しみますが夏地獄!
もうこの時期のテニスもつらくなってきたので、購入しようかとおもったところ、去年ひんやりタオルをもらったことを思い出しました。
どうせ従来のやつでしょと思ったけど、届くまでの代用にしようかと引っ張り出してきました。
パッケージ表
パッケージ裏
ん?これも振るタイプ
パッケージの文言と夢ゲンクールの文言がほぼ一緒だ!
これはもしかすると同じような商品なんではないか!!
素材も一緒だし。
中はこんな感じ
よくある冷感商品と同じ感じで触るだけでひんやり感。
しかも軽いから持ち歩きにも便利。
まさか家にあったとはという嬉しい気持ちです。
自分も買った覚えがあるけど全然ダメ!
濡れた生ヌルイタオル。逆に気持ち悪い。
でニューバージョン。
マツコの番組によく出てる実演販売のすごい人、レジェンド松下さんが紹介していた
これは濡らして使うのは一緒なんだけど、タオルを振ることで生地の温度が下がってひんやりするらしい。なので、ぬるくなったら振ればいいらしい。
従来のやつはぬるくなったらまた冷たい水に浸さないとダメだったけど、振るだけで冷たくなるならいいかもしれないとチェックしていました。
私本当に暑いの苦手。もうこの時期の暑さですらつらいです。
屋外はテニスと野外ライブを楽しみますが夏地獄!
もうこの時期のテニスもつらくなってきたので、購入しようかとおもったところ、去年ひんやりタオルをもらったことを思い出しました。
どうせ従来のやつでしょと思ったけど、届くまでの代用にしようかと引っ張り出してきました。
パッケージ表
パッケージ裏
ん?これも振るタイプ
パッケージの文言と夢ゲンクールの文言がほぼ一緒だ!
これはもしかすると同じような商品なんではないか!!
素材も一緒だし。
中はこんな感じ
よくある冷感商品と同じ感じで触るだけでひんやり感。
しかも軽いから持ち歩きにも便利。
まさか家にあったとはという嬉しい気持ちです。
コメント
コメントを投稿