シャンプーの詰め替えは意外と簡単だった



シャンプーとかコンディショナーの詰め替え嫌いでした。
面倒くさい。時間かかるし、こぼれるし、イライラする。
でも毎回ボトル入り買うのごみ増えるし、容量比較したらどっちが安いかわからないけど、詰め替えの方が安く売ってるから結局詰め替えの方を買っています。

なので面倒でないと思って丸ごと入れられるボトルを使っています。

こういう感じ。 袋ごと入れるから楽。なんだけど、割と早めにポンプからでなくなるのよね。なぜか。 あとは物によってははみ出ちゃう。サイズが合わないの。 なので最近知ったこういうのいいかも、って思ったんだけど、万が一破損したらだだもれしそう。悩む。 先日買ったシャンプーのパッケージがボトルより大きくて入らなかったので仕方なく中身を袋ごと入れるボトルに入れてみました。

あれ?入れやすい。
丸ごと入れるのは入り口がめっちゃ広いから、パッケージをガーっと切ってもこぼさず、しかも早く入りました。

そうか、入り口か。
通常のボトルシャンプーの入り口は狭いから入れづらいんだ。この広い入り口なら全然ストレスなく入ることがわかりました。
ボトルを洗っても手も入りやすいから拭けて、乾くの待たなくてもOK。

ね、知ってました?もしかして気付くの遅かった?


コメント



連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログの人気の投稿

高脂質食 牛脂サバのアヒージョ

24hコスメのセールがめっちゃお得だった

ポイ株始めました dポイントで株を買ってみた ポイ株を始めた理由と手順