【Amazon】 kindleでもSpotifyが利用できる テレワークで活躍しそう

新型コロナウィルスで東京都は今週末不要不急の外出は控える、平日はなるべくテレワークでというと知事からの要請がありました。
私の会社IT系でテレワークできる環境は整ってるのに、なかなかテレワークにならなかったのですが、ここでやっと全員テレワーク許可という形になりました。
(でも明日も出社するんですけどね)

一応テレワークするならというシミュレーションしてるんですけど、テレビはつけたら仕事はかどらない、音楽はかけたいけどCDだと同じのをずっとだとあきるし、入れ替えも面倒。

今ならサブスクリプションだよね。でも何も加入していない。

Spotifyの無料版なら利用したことあるから、スマホで流しているのもいいなって思ったのですが、スマホつかっちゃうと電話かかってきたときとか煩わしいなと思いました。

なんかないもんかと考えたら、我が家にはAmazon kindleがあるじゃないか。

でもkindleってiOsでもandroidでもない、Amazon独自のOSなので無理かーって思っていたのですが、調べてみるとAmazonのアプリストアにSpotifyのアプリがあるらしい。

早速覗いてみると、Spotifyありました。ダウンロードしてすぐに使えました。



これは結構使えそうです。







【追記】
4/6からテレワークスタート。
Spotifyで好きなアーティストの音楽を聴きながらお仕事。
シャッフル再生してます。順調です。

ちなみに無料会員なので時々CMが入ります。
ところが3日目同じ操作をしても「プレミアム会員じゃないとできない」みたいなメッセージ。んーーなんだよ。

ちょっと調べてみたらどうやらシャッフル再生は無料会員だと15時間/30日らしいです。
15時間というのを2日で使い切ってしまいました。
これはPC/タブレットの場合らしいので、スマホなら大丈夫らしいのですが、どうなるかわかりません。スマホでどうなるかはまたご報告します。


【追記その2】
Spotifyスマホ利用について。
スマホでしたら無料プランでも時間の制限なく利用できました。
ずっとSpotify聴きながら仕事してました。




コメント



連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログの人気の投稿

高脂質食 牛脂サバのアヒージョ

24hコスメのセールがめっちゃお得だった

ポイ株始めました dポイントで株を買ってみた ポイ株を始めた理由と手順