50代がファンデーションをやめたらどうなる?
コロナの前から感じてたんだけど、最近ファンデーション塗ると違和感ありありじゃない?
目が悪いから化粧中はいい感じだと思っても拡大鏡でチェックすると、ファンデーションがシワに入り込んで、さらにしわっしわ。
粉浮きまくり。
うちは2倍だけど、10倍だって、すご。
⭐︎
⭐︎
仕方なくそのまま会社行って、合間にトイレ行くんだけど、鏡見るとあちこち剥げてて毎回塗り直し。塗り直すと、パリパリでしわしわ。
ファンデーションやめたい理由
・まったくファンデーションが乗らない・シワや毛穴が目立つ
・皮脂であちこち剥げる
・塗ると結局汚い
・いろんな方のブログを読んで、結構やめてる方がいて「あり」だなと思ったから
スッピンで過ごすの?
ファンデーションやめたからと言って。女を捨てた訳ではありません。目元のメイクとチークとリップは使いますよ。
口紅はやめていた
そういえば気付けば口紅はやめていました。派手でしっかり色付く口紅って、口元目立って違和感なのよね。
最近は色付きリップか多いけど、リップティントをお試し中です。
リップティントって口紅やグロスとは成分が違うんだけど、グロスのような感覚で落ちにくいのが特徴。
ボンボンリップティントは安いのに人気のリップティントです。
⭐︎
⭐︎
ベースはどうする?
肌のベースはこれから良いものを探していきます。日焼け止めはしっかり使います。
肌の色を整えるものや、毛穴やしわをカバーしてくれる化粧下地など探していきます。
シルキーカバーオイルブロック

さらっさらしすぎてちょっとつっぱる感があるけど、皮脂が増えるこれからの季節にはちょうどよさそう。
【関連記事】
化粧下地でメイク長持ち シルキーカバーオイルブロック
化粧下地でメイク長持ち シルキーカバーオイルブロック
ファンデーションをやめるメリット(予想)
・マスクにファンデーションがつかない・汗をかいても大丈夫、日焼け止めもすぐに塗り直せる
・きっと肌が軽くなる
・パフの洗浄とか気にしなくてよくなる
・朝時短になる
ファンデーションやめるデメリット
・顔が地味になる・シミとか隠せない→コンシーラーを使えば解消
・汚く見えるかも
諦めるのか慣れるのかまたファンデーション使うのかわからないけど、これまで思っていた化粧=ファンデーションを塗るという概念は捨てようと思います。
コメント
コメントを投稿