無線LANルーターを買い換えたい!どのようなものを選べばよいの?

会社のサーバーにアクセスできなくなった!

とテレワーク中の家族の声。

その日は手持ちのポケットWi-Fiで乗り切りました。




我が家のインターネット環境はauひかりを使っています。

こちらのキューブスポットを無料で貸してもらえていたので、自宅でもWiFiを利用する事ができます。




こんな風に接続しています。

このキューブ壊れてもすぐ店舗で新しいものと交換してもらえます。

私も一度壊れました。
自宅がau電波があまりよく入らないのでWi-Fi必須。


ところがそのレンタル制度廃止。
今使用中のものは頂けるということでした。

そしてある日突然何も光を発していないキューブスポットが。
ついに壊れたか!


一度壊れたものの何故か復活してずっと今も使っております。
今でも使えてるのですが、テレワークで会社サーバーへアクセスできないなどの不具合発生。iPhoneは繋がるけどね?
なんでだろうね。

家族から買い換えたいけどよくわからなから調べてと言われました。

そうなんですよ、買おうと思ってAmazonと見に行くと謎の記号が出てきてよくわからない。
今までも何度か買い換えようとしたけど、意味わからず放置していましたが、強い要望で本気で調べる事にしました。


書いてある言葉を信じて選んだのがこちらです。

⭐︎

⭐︎


無線LANルーターの選び方

まずこれを押さえておきましょう。


どのメーカーでもOK
プロバイダやインターネット回線(光やADSL)問わず使える

これで不安は一気になくなりました。


訳のわからん記号IEEE802.11って何?


無線通信の規格で、IEEE802.11はWi-Fiのことになります。

さらにIEEE802.11の後ろにa、b、n、ac等がついているがこれは性能を表すものになります。

最近の主な規格

gは54Mbps
nは65Mbpsから600Mbps
acは292.5Mbps~6.9Gbps

性能の良い方を選べでおけばよい
とりあえずacを選んでおけば問題ない


数ある無線LANがこれでたいぶ絞れてきました。
評価や口コミと値段で選べます。


接続




接続は超簡単でした。
マニュアル通りやるだけ。

うちはホームゲートウェイ(でっかい方)の電源を一度落とす。
再度電源入れてコードを繋ぐだけ。

すぐ使えました!!








コメント



連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログの人気の投稿

高脂質食 牛脂サバのアヒージョ

24hコスメのセールがめっちゃお得だった

ポイ株始めました dポイントで株を買ってみた ポイ株を始めた理由と手順