お風呂の排水口のつまりが全然解消しなかった理由
お風呂の排水口が詰まるとパイプクリーナーを使っていました。
これまでは解消していたはず。
ところがいくらやっても解消しなくなりました。
今ではシャンプーを洗い流すだけであふれる始末。
業者を呼ばないとダメかと思いつつググってみると重曹とクエン酸でも解消できるとか。
やり方は重曹を排水口に振りかけ、水の溶かしたクエン酸を注ぐと発砲して汚れを落とすとか。
使い分けはパイプクリーナーは髪の毛を溶かし、重曹とクエン酸は石鹸カスとかに効果あるそうです。パイプクリーナーでだめだったから石鹸カスなのかなって思ったけど解消されず。
困った。さらに調べてみると排水口の構造の問題とのこと。
うちのはこんな感じでした。
筒状になってる底は手の届くところ。てっきりまっすぐ下に流れていくのかと思っていました。水は筒状の上の周りにあるところを通っていくようです。
下手くそ図ですみません。水は矢印の方に流れていくようです。そこにぎっしり髪の毛が詰まってしました。その部分にパイプクリーナーは届いていなかったためいくらやっても詰まりが解消しなかったわけです。

ごっそり詰まった髪の毛を取り除いたらあらすっきり。
よーく流れるようになりました。
これに該当しないとか、詰まりの原因物を取り除いてもダメなら仕方ない、業者を呼びましょう。
ちなみにせっかく買った重曹とクエン酸ですがいろいろ使えそうです。 今はまってるのが、クエン酸。水で薄めたクエン酸を水道に吹きかけると、水垢で白かったのがなんとピカピカになったので嬉しくて毎日やってます!
これまでは解消していたはず。
ところがいくらやっても解消しなくなりました。
今ではシャンプーを洗い流すだけであふれる始末。
業者を呼ばないとダメかと思いつつググってみると重曹とクエン酸でも解消できるとか。
やり方は重曹を排水口に振りかけ、水の溶かしたクエン酸を注ぐと発砲して汚れを落とすとか。
使い分けはパイプクリーナーは髪の毛を溶かし、重曹とクエン酸は石鹸カスとかに効果あるそうです。パイプクリーナーでだめだったから石鹸カスなのかなって思ったけど解消されず。
困った。さらに調べてみると排水口の構造の問題とのこと。
うちのはこんな感じでした。
筒状になってる底は手の届くところ。てっきりまっすぐ下に流れていくのかと思っていました。水は筒状の上の周りにあるところを通っていくようです。
下手くそ図ですみません。水は矢印の方に流れていくようです。そこにぎっしり髪の毛が詰まってしました。その部分にパイプクリーナーは届いていなかったためいくらやっても詰まりが解消しなかったわけです。
ごっそり詰まった髪の毛を取り除いたらあらすっきり。
よーく流れるようになりました。
これに該当しないとか、詰まりの原因物を取り除いてもダメなら仕方ない、業者を呼びましょう。
ちなみにせっかく買った重曹とクエン酸ですがいろいろ使えそうです。 今はまってるのが、クエン酸。水で薄めたクエン酸を水道に吹きかけると、水垢で白かったのがなんとピカピカになったので嬉しくて毎日やってます!

コメント
コメントを投稿