脂質代謝促進!ナイアシンに挑戦 ナイアシンは暖房器具(ビタミンB3)


今、低糖質高脂質な食生活を送っています。


ご飯、麺などの炭水化物はほとんど摂っていませんが、野菜とか糖質が多いのが結構あるみたいだし、調味料にも結構含まれています。

まだまだ知識不足ですが、焦らず続けて行こうと思っています。

時々Twitterで#金森式で検索して、どういう食事がいいのかチェックしていますが、新しい情報が入ってきました。


ナイアシンというサプリメント。ビタミンB3らしいんだが。

脂質の代謝を促進。
血管が拡張し、体内に溜まっているアレルギーを起こすヒスタミンを放出する
『ナイアシンフラッシュ』作用がある。
ナイアシンアミドは脂質代謝正常化作用はないよ 


気になったのでちょっと調べてみるとこんなことも。
ナイアシンを摂取すると一時的に顔の紅潮や、掻痒感 (むずがゆくなること) があるそうです。これをナイアシンフラッシュというそうです。
ただこれは一時的なもので慣れてくるらしいしんですが、ちょっと怖いよね。

でも試してみたくてマツキヨ行ってみたけど売ってない。
とりあえずナイアシンが含まれているビタミンBミックスを買ったけど、40mgしか含まれれていない。これくらいだとナイアシンフラッシュはおきないらしい。

楽天で探してみるとほぼ海外輸入。日本じゃ買えないのかな。

これ注文してみた



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【ポイントUP対象★23日20時〜】ナイアシン 100mg 100粒
価格:488円(税込、送料別) (2019/10/23時点)



まずは100mgから。初めての人は間違っても500mgとかやめてね。

海外から送られてくるのでしばらくはビタミンBミックス飲んでおく。

(追記)
6日ほどで海外から到着しました。

飲む前にナイアシンフラッシュ復習

こちらの記事読んだらちょっと怖くなったけど、ナイアシンフラッシュは良い作用。
でもナイアシンフラッシュがひどい場合は自分の体に問題がある。
とにかく少量から始めようと1錠飲みました。

なんにも起こらなかった。
しばらく1錠でいくか2錠に増やすか。
かゆいの怖い。

さらに追記
2錠飲んだよ。まだ起きないナイアシンフラッシュ。
次は3錠か。

3錠でも起きない。
よーく見てみたら注文したものとパッケージが違うぞ?




コメント



連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログの人気の投稿

高脂質食 牛脂サバのアヒージョ

24hコスメのセールがめっちゃお得だった

ポイ株始めました dポイントで株を買ってみた ポイ株を始めた理由と手順